CSVの区切り文字とは?どう変更するか?

2025年02月24日著者:Denis

CSV(カンマ区切り値)ファイルは、情報を簡単かつ体系的に保存するフォーマットとして、データ交換に広く利用されています。しかし、CSVファイルで使用される区切り文字(デリミタ)は、地域設定やソフトウェアの要件に応じて異なる場合があります。

この記事では、CSVファイルとは何か、デリミタの役割、そしてExcelシートを使用する際にデリミタを変更する方法について説明します。

What is CSV delimiter and how to change it

CSVファイルとは?

CSVファイルは、スプレッドシートやデータベースなどの表形式でデータを保存するためのプレーンテキスト形式です。CSVファイルの各行は1つの行(レコード)を表し、各行内の値は、特定の文字(デリミタ)によって区切られています(通常はカンマ)。

CSVファイルは、その明快さと互換性の高さから、スプレッドシートソフト、データベース、各種データ処理ツールで広くサポートされています。

例えば、従業員データを含むシンプルなCSVファイルは、以下のように記述されます:

What is CSV delimiter and how to change it

CSVファイルの主な特徴は以下の通りです:

  • データが体系的に保存される。
  • 値を区切るために、カンマ、セミコロン、タブなどのデリミタが使用される。
  • CSVファイルは、Notepadのようなテキストエディターやスプレッドシートソフトで開くことができる。
  • これらのファイルは、リッチな書式(色、数式、画像など)をサポートしていない。

CSVファイルは、異なるシステム間でデータをやり取りする際に非常に有用で、Excel、Google Sheets、ONLYOFFICEスプレッドシートエディターなど、さまざまなアプリケーションで開くことができます。

デリミタとは何か?およびCSVで使用されるデリミタ

デリミタとは、CSVファイル内で値を区切るために使用される文字のことです。最も一般的なデリミタはカンマ(,)であり、これが「カンマ区切り値」と呼ばれる所以です。しかし、地域設定やソフトウェアの互換性に応じて、以下のような異なるデリミタが使用されることがあります:

  • カンマ (,) – 英語圏のシステムやソフトウェアでは標準のデリミタ。
  • セミコロン (;) – カンマが小数点として使用される欧州諸国で主に利用。
  • タブ (\t) – TSV(タブ区切り値)ファイルで使用される。なお、一部のスプレッドシートソフトではサポートされない場合もあります。
  • パイプ (|) – 複雑なデータセットで、カンマとの競合を避けるために使用されることがあります。

どのデリミタを使用するかを理解することは、異なるアプリケーションでCSVファイルをインポートまたは開く際に、データが正しく解析されるために非常に重要です。

Excelファイル保存時にCSVデリミタを変更する方法

以下は、ONLYOFFICEスプレッドシートエディターを例に、ExcelシートでCSVデリミタを変更する方法です。

Method 1: 手動でデリミタを変更する

Step 1: スプレッドシートを開きます。

What is CSV delimiter and how to change it

Step 2: 「Save Copy as CSV」を選択します。

What is CSV delimiter and how to change it

Step 3: CSVオプション画面で、希望するデリミタを選択します。利用可能なオプションから適切なものを選び、OKをクリックします。保存先を指定してファイルを保存すると、指定したデリミタでCSVファイルが作成されます。

What is CSV delimiter and how to change it

Step 4: 作成されたCSVファイルをONLYOFFICEスプレッドシートエディターで開きます。ファイルを開くと、CSVオプションの選択ウィンドウが表示されるので、OKをクリックします。

What is CSV delimiter and how to change it
What is CSV delimiter and how to change it

Method 2: データインポート時にデリミタをカスタマイズする

Step 1: スプレッドシートエディターを開き、「データ」メニューから「ローカルのTXT/CSVから」を選択し、対象のファイルを選びます。

What is CSV delimiter and how to change it

Step 2: インポート設定画面で、デリミタの種類を選択し、エンコーディング(デフォルトはUTF-8)を指定します。*UTF-8はほとんどの最新アプリケーション、OS、データベースと互換性があり、ラテン、キリル、アラビア、中文、特殊文字、絵文字などすべての文字をサポートするため、エンコーディング問題を防ぎます。

What is CSV delimiter and how to change it

Step 3: インポートするデータの範囲を選択し、OKをクリックします。

What is CSV delimiter and how to change it
What is CSV delimiter and how to change it

CSVファイルを正しいデリミタで開く方法

もしCSVファイルがスプレッドシートエディターで正しく表示されない場合は、ファイルを開く際に手動でデリミタを指定する必要があります。

エディターを起動し、ファイル > 開くをクリックしてCSVファイルを選択すると、CSVインポートウィンドウが表示されます。ウィンドウ内の「デリミタ」セクションで、ファイルで使用されている正しいデリミタを選択してください。

What is CSV delimiter and how to change it

その後、OKをクリックすると、データが正しくフォーマットされます。もしデータが依然として正しく表示されない場合は、エンコーディング設定(UTF-8推奨)を確認してください。

What is CSV delimiter and how to change it

ファイルを開く際に区切り文字を自動検出する方法

ONLYOFFICE Docs 8.3のリリースにより、スプレッドシートエディターにCSVファイルの区切り文字の自動検出機能が追加されました。この機能は、CSVファイルを開く際に、ファイルの内容と構造に基づいて正しいデリミタを自動で判別し、手動での選択を不要にします。これにより、データが整理された状態で正しく表示されます。

この機能は、手動で調整する手間を省き、CSVの書式エラーを最小限に抑え、CSVデータのインポート時のワークフローをシームレスにするため、大変有用です。

ONLYOFFICEスプレッドシートエディターでのCSV書式設定をスムーズに

CSVファイルは、定量データの保存および交換においてシンプルながらも強力な手法です。CSVファイルに使用されるデリミタは、値を正しく区切り、データ解析を容易にする上で重要な役割を果たします。通常はカンマがデフォルトですが、地域設定やソフトウェアの要件により、変更が必要になる場合があります。

この記事で紹介した方法を使えば、CSVファイル保存時にデリミタを変更したり、システム設定を修正してデフォルトのデリミタを設定したり、さまざまなアプリケーションでCSVファイルを正しく開けるようになります。

最新のONLYOFFICE Docs 8.3の機能により、ExcelシートでCSVファイルを扱う作業がさらに柔軟かつ効率的になり、構造化されたデータをシームレスに活用できます。

ONLYOFFICE Docsを使って、データ管理をスムーズに進めましょう!

ONLYOFFICEスプレッドシートエディターを入手

データ管理を効率化するための高機能かつ直感的なスプレッドシートエディターをお探しなら、ONLYOFFICE Docsが最適です。DocSpaceアカウントを作成するか、デスクトップアプリをダウンロードして、洗練されたツール群を体験してください。

オンラインで始める                            デスクトップアプリを入手

ONLYOFFICEの無料アカウントを登録する

オンラインでドキュメント、スプレッドシート、スライド、フォーム、PDFファイルの閲覧、編集、共同作業